Natural Born EZOist

チャリとオヤジと時々目玉

ロードバイク

ヒルクライムは突然に シーズン2 後編

2022/07/25 AM8:30 子供達が学校へ向かい、大人たちは職場へ向かう 街のお店は今日の開店に向けて準備をしている 正に今日一日が始まる息吹を感じる時間 既に虫の息のAIちゃんとやまたけ 止めときゃよいのに天国に一番近いトイレへ登り、まさに満身創痍 身体…

ヒルクライムは突然に シーズン2 前編

2022/07/24 AM10:54 YamaichiマスターS藤氏からメールが・・・ 「乙です!明日、AIちゃんカミヒルしに来ます!」 「5時日の出OK?」 地下秘密結社の暗号か? AIちゃんと言えば、自転車を始めてたった2年弱で サイクリスト性酸素欠乏症に脳が蝕まれてしまった…

東神楽スタート100kmコース

2022/07/19 前日の海の日ヒルクライムのダメージが確実に残っている しかし空は明るい 単騎でアクティブレストだな、こりゃ 先日は原動機付きバイクで来店していたS木夫妻 最近旭川近郊に拠点を持ったS木夫妻 奥様が末期のサイクリスト性酸素欠乏症の診断を…

登る「海の日」part2

2022/07/18 海の日後半戦 凌雲閣でしばしの談笑 職質アウトの男 クマ除けに買った火薬銃、100均でゲット 火薬銃 ビッグバンR-3 BIG BANG R-3 音追いピストル 鳥・クマなどの害虫対策に!簡単操作! 持ち運びラクラク♪ 威嚇 射撃 コンパクト 軽量 便利グッズ …

登る「海の日」

2022/07/18 今日は海の日、祭日である 私の勤める某Dラーは祝祭日は定休日 占冠の雄、GTO氏から連絡が入っていたのだ 「月曜日の天気予報、上富良野だけ降らないっぽいのぜ」 ちょっと待て、私も家庭のある身である 大切な祝日、家族に確認せねば 即決は出来…

ニュータイプへの覚醒

2022/07/04 旭ヶ丘HCAも無事終え、二次会も楽しんだ www.youtube.com 夜にはたっぷりとアルコールを補充して無事、幽体離脱成功 明くる朝、外は青空がキレイだ、天気予報を見ても雨は夕方からっぽい ゆるりと走るとするか ガンガン走る気は今日は起きない、…

二次会

2022/07/03 旭ヶ丘ヒルクライムアタック2022は皆の汗と涙と鼻水と 口の中一杯に広がる釘の味の風味を残し大成功に終わった 「楽しかった!」「今度一緒に走りましょう!」 「帰り道、気を付けてね!」「また来年!」 そんな言葉が駐車場にこだまする そんな…

旭ヶ丘ヒルクライムアタック 2022

2022/07/03 今日は有給 何故なら今日は www.facebook.com 前大会からやまたけの個人的趣味と職権乱用でスポンサー枠に入り込み 「スポンサーに付いたからには、やっぱり誰か出場して走らんとならん」という 学芸会の演劇レベルの棒読みで、見事に勝ち取った…

因果応報

2022/06/28 先日のGTO氏、ダーハラ氏との登らさったカミヒル ezotional.com 今朝も天気はそこそこ良いが14時頃から雨予報 T嶋氏が社内サイクリストグループLINEで「走る人いますか?」 そうね、昼食って帰る位の軽いライドでもすっか! 天気は午前中は問題な…

ヒルクライムは突然に

2022/06/27 前日の15時頃に占冠の雄、GTO氏からメッセージ なんでも月曜日の午前中に若干の空いた時間があるらしい しかも旭川に用事があってこちらに向かうとの事 そんなん、走るしか無かろうが しかしどのアプリの天気予報も旭川は、雨80~100% ファンタグ…

登らさる大地 北海道

2022/06/21 朝一でなんやかんや野暮用があり気付けば10時過ぎ 天気が良いだけにやはり走りたい 先日のグレートアースの疲れも若干ではあるが残ってる気がする ezotional.com 今日は時間も時間だし、17時には帰宅もしていたい 東川町で昼飯でも食って、忠別ダ…

グレートアース富良野2022

2022/06/19 私は昨夜からなかなか寝付けなかった 予定していた時刻よりも早く目が覚める 尿意からくるものでは無い、本当だ なんせかんせ今日はグレートアース富良野、初ライドイベントである great-earth.jp しかもYamaichiマスターS藤氏からのお声がけで「…

三者三様

2022/06/14 生粋の坂嫌いであるN西氏からライドのお誘いがあった ふふふ、私で良いのかな?後悔しないか?ふふふ なんでもディープなヤーツを入手したらしく、その試走を美瑛界隈でやりたいとの事 ほほう、なるほどな こんな予定を聞いておきながら 積年の恨…

捨てる神あれば拾う神あり

2020/06/09のお話 人型登坂兵器コマンゲリヲンからのお誘いでのライド 煽り運転の決定的瞬間 普通の楽しいライドでは無さそうな予感しかしない 本日のメンバー ・コマくん 人型登坂決戦兵器、強烈なATフィールドを展開し笑いながら坂を駆け上がる siam54815.…

おさがり

私の初のロードバイクはCannondale CAAD8 SORAであった ezotional.com この初号機は、もう一人のたけしの元にお嫁に行って久しい ezotional.com 今思い返しても、抜群のタイミングで現れた店長 沼に落としに行ったら「自分がハマる」という大珍事であった そ…

カミヒル2022、始動

2022/05/24 蝦夷地、とりわけ旭川界隈に生息するサイクリストにとって 正に登竜門的な位置づけとなる場所がある(自社調べ ezotional.com そう、霊峰「十勝岳」である ロードバイクで登る事ができる、蝦夷地で最も高い場所 上富良野側からのルートを皆は「カ…

2輪で立つって練習

街角で「アイツ、どうなってんの?」と思う光景を 観た事がある方も少なくないであろう 停車状態で立ってる・・・だとっ!? スタンディング、スタンディングスティル等と呼ばれるテクニックである 正直なまら地味だが、結構重要なスキルだったりする トライ…

老いも若きも男も女も

2022/05/10 K野師匠主催の美瑛ライド 当日の朝5時、尿意で目が覚めた私 睡眠中、一度でも尿意で起きる事があれば立派な夜間頻尿らしい 大人になったな、私も と何気にスマホを覗く 「行ってきまーす」の文字 観たことあるバイクだなぁ・・・・え・・・・ K…

5万円で何買う?

以前にも書いたのだが 初心者ローディーの練習には私はもっぱら3本ローラー推しである ezotional.com ロードバイクを走らせる為に必要なバランス感覚が磨けるだけではなく 「必要な力」と「不必要な力」の分別にもなる 初心者にオススメのメニューは 「無負…

愛のカタチ

さらべつ3hも終わり、GWも今日が最終日 明日からまた日常が帰ってくる いや待て、私の日常はチャリに乗って遊んでる方ではないのか? 最近、OnとOffのどっちが仕事なのか判らなくなってきたのは確かである ちょっと酸素が脳に行ってないみたい これ…

さらべつ3h!

2022年5月3日 十勝スピードウェイにおいて行われた 「3時間耐久レース in さらべつ」 実は2021年の前大会で一般男子の部、まさかのポディウムに登った私 膝を伸ばすと速攻で攣りそうな状態だった エントリー段階からお仲間サイクリストからの期待のメッセー…

決戦準備!

5/3の更別3h耐久レースに向けての整備 tokachicyclenetwork.blog.fc2.com 実は私自身としては、イベントの類の直前にパーツ交換を伴うメンテナンスを行うのは 正直あまり気が進まないのである 「今までちゃんと機能していた」箇所に手を入れた結果 なん…

TIMEペダルをバラす

大変お気に入りのTIME EXPRESSO 1 ラインナップからは無くなってしまったがコスパ最高 ただ一点、購入してからずっと気になっていた事があったのだ 「回りが重い気がする」 フリーの状態でクルクル回らず、感覚的には「ヌルッ」と回転する感じ 先端部が自然…

ポジティブの理由

「さよならは別れの言葉じゃなくて、再び逢うまでの遠い約束」 世代のバレるフレーズだが、決して色褪せない言葉の力を感じる T橋さんのお見送りライドに行ったお話である 徐々に集まるメンバー、この後帰宅困難者が出る・・・ 本日のメンバー ・T橋さん 4…

膝とペダル

膝が痛む人はTIMEのペダルが良いよ と聞いた事がある人は多かろう 私も2~3年前にTIMEのペダルに替えてから、正に病みつきである きっかけはシマノのペダルの破損であった 何やらきっと抜けてはイケないピンが抜けかけていたのである ココのピンが抜けてきた…

ID360をバラすっ!

一度気になりだすと トコトン気になる性分 youtube.com 先日のホイールバランス調整した際の動画 私が気になってしまったのは前半の3秒程度のクランクの動き 明らかにホイールの回転に引っ張られて共回りしている これってペダルを止めて空走している際に明…

ディープなヤーツ

買っちった 極上品の中古ががっががが いつもお世話になっているショップで遭遇 hattori-sports.cc 「前オーナー、ほとんど乗らないでディスクのフレームに変えちゃったんです」 ほほぉ、なんとも潤沢な資金をお持ちのご様子 ワイ「ちなみにこのホイール、、…

若者とおじさん

2020/03/31 AM10:00 コラムカットしてから風呂入って着替えして・・・ 集合時間には間に合った 旭川駅にて集合 今日は最近お友達になった若者とのライドである ・O田クン 市内の和食屋さんの板さん 私と同じはっとりスポーツ商会さんに出入りするアンカー乗…

隣は何をする人ぞ

2020/03/31 AM6:00 やまたけ家ガレージ内にて 今日はお休み、10時に旭川駅集合でライドの予定がある 私にはここ数日、気に入らない事があった ソイツを片付けてからライドに行きたかったのである コレはダメだ、精神衛生的にも良くない 私はちょくちょくポジ…

目指すべき姿

2020年3月24日 サイクリストの朝は早い 男3人ドライブ 後方には怪しいモッコリ ハロウィンパーティー状態 「クルマに自転車を積んで走りに行く」という所業が普通に思えてきている 私にとって自転車は移動するための「手段」でない 日常をエンジョイするた…