レース!
2023/05/03 目が覚める、まだ外は明るくない 軽い頭痛を感じつつスマホを見る 4時! 目が覚めちまったら興奮してきた もう眠りには付けそうもない そぉ~っとトイレに行って帰ってきたらGTO氏、起きてた ってか最近、全然眠れないらしい 快眠、快便、快食、…
2023/05/02 GW中に開催され、やまたけが職場に何の断りも無く参戦できる 数少ないイベントが開催される 3時間耐久サイクルレース in さらべつ 十勝スピードウェイのクラブマンコース、1周3.4kmを 3時間ひたすら走るというレースである 家族の理解(放置と…
2023/01/22 やまたけは有給を取得していた 新型プリウスの発表イベントも開催していたのだが toyota.jp やまたけの「ワークライフバランス」は 大きく「ライフ」側に傾いている *個人の感想です 今年2回目の開催となる びえいスノーサイクルフェスティバル…
2022/07/03 今日は有給 何故なら今日は www.facebook.com 前大会からやまたけの個人的趣味と職権乱用でスポンサー枠に入り込み 「スポンサーに付いたからには、やっぱり誰か出場して走らんとならん」という 学芸会の演劇レベルの棒読みで、見事に勝ち取った…
2022年5月3日 十勝スピードウェイにおいて行われた 「3時間耐久レース in さらべつ」 実は2021年の前大会で一般男子の部、まさかのポディウムに登った私 膝を伸ばすと速攻で攣りそうな状態だった エントリー段階からお仲間サイクリストからの期待のメッセー…
2022年3月19日(土)放送となった「チャリダー」 www.nhk.jp 今回の舞台は、そうっ!北海道! 今日はタイムリーなネタにしよう なんやかんやで冬チャリの魅力にもどっぷり浸かり ファットバイクにまで手を(脚を?)出している私 この手のクセの強い乗り物に…
今年こそ走れる! ソレは希望から確信に変わっていた 出発日、旭川は雨が降っていたが 明日の帯広の天気予報は決して悪くない 体調もバッチリだ 雨のオンルーフはやはり少し気が引ける 一路、共に走る仲間の家に向かう私 帯広までは3時間程度かかるのだが、…