トレーニング雑記
街角で「アイツ、どうなってんの?」と思う光景を 観た事がある方も少なくないであろう 停車状態で立ってる・・・だとっ!? スタンディング、スタンディングスティル等と呼ばれるテクニックである 正直なまら地味だが、結構重要なスキルだったりする トライ…
以前にも書いたのだが 初心者ローディーの練習には私はもっぱら3本ローラー推しである ezotional.com ロードバイクを走らせる為に必要なバランス感覚が磨けるだけではなく 「必要な力」と「不必要な力」の分別にもなる 初心者にオススメのメニューは 「無負…
トレーニングとは何か いかに速くなるか 私にとっては「んな事ぁ、どぉだって良い」 崇高な目標を定め、そこに向かって効果的なトレーニングメニューを構築する そんな気概を私は全くもって持ち合わせていない なんせ「ダイエット目的」なのだ ただただ、こ…
奇病はさておき(オイ この頃から俗に言う「初心者の壁」と言われる100kmライドというモノを 達成できるようになっていた 、、、、ん? なんか知らんケド越えてたわ ってのが本音 あ、先日UQモバイルに変えました!安くなるよ 為になったねぇ~♪ 以下省略 荒…
ZWIFTは飽きなかった 変わりゆく景色を観ているだけでも爽快な気分であった しかしその景色はiPadの中だけであり大した没入感は得られなかったのは事実 動画を見ているのとそんなに変わらないのだ それども楽しかった、そう、あの日までは、、、、 そんなあ…
人と走るようになると質問される事がある 陰キャだがロードバイクに乗っているとそれなりにお友達もできるものだ 「やっぱり初心者のうちは転ぶと危ないし、固定ローラーでしっかりパワートレーニングした方が良いですよね?」 「FTPを上げないと速く走れ…